2012年06月25日

M4A1、ふつーの。

どうもアクセルです

今回はM4の、まぁ普通の奴ですw

フロントはRISモデルでがっちりしたレイルハンドガードさん。、ボディは当然フルメタル。

確かBHDのサンダーソン軍曹もこんなカラーリングしてた気が・・・

大体飛距離は30後半から40程度です、初速87の割には頑張ってるかと。

当方は0.2gバイオ弾のみ、個人レギュに乗っ取ってやってます、面倒だから0.2統一しちゃえ!とか、コストカットだぜ!なんて訳じゃないんだからね!かかか感違いしないでよね!(ぉぃ

重量弾は飛ぶんですが、痛いじゃないっすか?近距離でケツにアッー!されて最近それですんげー痛かったので、せめて0.2にしようかと。

出来れば優しさで・・・ハンドガンでお願いします・・・ガチで痛いんで2m脇からフルオートで撃たないで欲しい。・゜・(ノД`)・゜・。








同じカテゴリー(M4)の記事画像
マルイSR16 修理完了
マルイSR16修理②
依頼品マルイSR16修理
所持M4
M4SPR Mk12 っぽい物完成ー\(^o^)/
M16の長さにM4(?)
同じカテゴリー(M4)の記事
 マルイSR16 修理完了 (2012-11-03 04:57)
 マルイSR16修理② (2012-11-02 03:44)
 依頼品マルイSR16修理 (2012-11-01 04:03)
 所持M4 (2012-10-12 12:46)
 M4SPR Mk12 っぽい物完成ー\(^o^)/ (2012-07-17 05:27)
 M16の長さにM4(?) (2012-07-11 11:39)

Posted by ゼロ=アクセル  at 15:08 │Comments(2)M4

この記事へのコメント
防具をしっかりしよー(笑)

レギュで電動は02、スナイパーは025に統一する予定なんで


重量弾の危険性は春に思い知った
Posted by ズッキー at 2012年06月25日 15:11
ズッキーさん

いやケツとか太ももの防具はどうしようもないっすよ!w

うちは自主レギュでGOGOより最初から厳しくしてあるんで大丈夫っすよー

だいぶ前から0.2規制してますよw
Posted by ゼロ=アクセルゼロ=アクセル at 2012年06月25日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。