楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年09月01日
AUGサプ
えーっとMac10の加工は終わりました、ウェポンリンクのアタッチメント用にレールを追加しましたので外装施工は終了です
結構タクティコーな外観のMac10になりました、サプレッサーが膝つく時に邪魔になりそうなので少し考え中・・・
えーJGのAUGさんです、以前サプレッサーつけて満足してたのですが、改良っちゅうかサプレッサーを短くしたというか、バレルの芯出ししまして使えるようにした状態ですね
元々この個体はハズレというかB品でして、スイベル錆びてたり、ボルトキャッチあたりが渋かったり、チャンバー破損してたり、その分安く買ったので手直ししてもお釣がくる値段でしたけどねw
チャンバーはマルイのが欲しかったんですが、滅多に見かける事がないので・・・G&Pのメタルチャンバーに交換済み
ギヤは静かさで定評のあるSSのベアリング付きをチョイス、おかげで静かですよ、SHSのギヤにメタル軸受け仕様からしたら、ですが
本来であればメカボとフレームの隙間に消音材なり突っ込んでやれば更に静かにできるんですが、面倒なのでそのまま(略
飛びに関しては40m前後かな?
当然メインで使えるレベルにはしてあります。
出来るならやりたいことも一杯あるですが使用頻度は元々とても少ないので現状で十分かと。
ブルパップ好きなのでもっと手持ちに加えたいのですがいかんせん選択肢が少ないんですよね・・・
FamasのFerin?綴り間違ってそう・・・モデルアップどこかでしてくれないかな
今回はこの辺で( ´ ▽ ` )ノ
2012年07月19日
ステアーさん
ステアーです
ステアーさんです
サプレッサー長いです
長いっていいよね(男性的にも銃に
的にも??)
昔どこかのショップでこんなステアーありましたよねー
あ、うちのはJGさんですよ。
チャンバーがいかれてた(中華的な)のでG&Pのメタルチャンバーつけてみました。
中々いい具合。
A3欲しかったなぁ・・・・
2012年02月15日
JG AU1G
ちょっとしたトラブルはありましたが無事完成!
弾道も素直ないい子ちゃんです
サイクル遅め(といっても15-6発はでてますよ。)
いい塩梅仕上がって満足満足(^O^)/
ちょっとし小技がじわじわ聞いてくるいぶし銀のステアー、マジオススメっすよ。
目ざとい貴方。よく気がつきましたね?マガジンが実はシースルーに変えてあります、中華侮りがたし。
2012年02月12日
AU1G
M203つけてるじゃない・・・・TA31ついてるじゃない・・・・(ゴクリ
実は家に余ってるm203と取り外せば使えるTA31があるというね。
M203のカバーがないからちょっと不格好になるかもしれないけどチャレンジしてみようかな?
そしてA&Kのドラのお話を少し。
今回マルイのM16フルサイズバレルに短縮して見ましたが、なんかいい感じのような気がします。 初速に関してはやはりノズルの位置がよろしくないようで75後半をいったりきたり。試射した感じだとノーマルバレルより幾分か弾道が早くなってますし、期待はできそうな気がします
またいじり次第メモのように書き綴っていきますね。
2012年02月11日
AU1Gメカボックス
凄く、大きいです・・・・(モーターハウジングの厚み的に。)
2012年02月11日
ステアー
スコープは余りのタスコタイプのくっつけただけですんで完成の暁には変わるかもしれません。
これでも案外いけるんじゃね??
2012年02月09日
ハイサイ進捗状況&嫁入り武器
はい、どうもアクセルです
M4ハイサイ順調・・・・・ではないですw
どうも動きがおかしいです。
というのも・・・・(回想)
よしキタ!組むぜ!!
↓
んんんん???シム調整はバッチリのはずなのになぜ動かん!(シロッコボイスで再生)
↓
全バラ、もっかい調整!
↓
おおおい???一瞬いい感じで動いてたのになんかまた動かへん・・・!?
↓
またバラし、スイッチあぶねーな、交換交換
↓
んんんん??またうごかねええええ!_| ̄|○
↓
今ココ
本当Ver3なら楽勝なのにVer2が上手く仕上がらないしーーーキーーーって感じでPS3起動もせずにずーっと手がかかったままですょ(−_−;)
また今日もチャレンジしますょ、ええ・・・
それと新しく我が家に嫁入りしてきたのがJG AU1G ステアーさんです
写真は夜に撮ります、やっぱステアーA2は渋いっすね。
M4が終わったら今度はこいつにかかりますよ。
AIMSほんと後回しだし・・・マルイのAk47もメンテナンスしてないしドラグノフの性能UPカスタムもしたいし
時間が足りませんよ、本当(−_−;)
M14の弾道テストの動画も実はとってるんですがね、カメラの試し撮りも兼ねて撮影してありますんで
いずれ諸々方がついたらUP予定です
M4ハイサイ順調・・・・・ではないですw
どうも動きがおかしいです。
というのも・・・・(回想)
よしキタ!組むぜ!!
↓
んんんん???シム調整はバッチリのはずなのになぜ動かん!(シロッコボイスで再生)
↓
全バラ、もっかい調整!
↓
おおおい???一瞬いい感じで動いてたのになんかまた動かへん・・・!?
↓
またバラし、スイッチあぶねーな、交換交換
↓
んんんん??またうごかねええええ!_| ̄|○
↓
今ココ
本当Ver3なら楽勝なのにVer2が上手く仕上がらないしーーーキーーーって感じでPS3起動もせずにずーっと手がかかったままですょ(−_−;)
また今日もチャレンジしますょ、ええ・・・
それと新しく我が家に嫁入りしてきたのがJG AU1G ステアーさんです
写真は夜に撮ります、やっぱステアーA2は渋いっすね。
M4が終わったら今度はこいつにかかりますよ。
AIMSほんと後回しだし・・・マルイのAk47もメンテナンスしてないしドラグノフの性能UPカスタムもしたいし
時間が足りませんよ、本当(−_−;)
M14の弾道テストの動画も実はとってるんですがね、カメラの試し撮りも兼ねて撮影してありますんで
いずれ諸々方がついたらUP予定です